昨日の驚異の粘り勝ちの勢いで首位テキサスに連勝と行きたいところだ。
先発は5回3失点がもはや定番に
先発のバリアは昨日のアンダーソンほどひどくはなかったが、味方が先制した直後の3回裏に三番ローに逆転ツーランを浴びるなど、ホームラン2本で3失点して5回を投げきる事が出来なかった。これでエンゼルスの先発は5試合連続で5回までに3失点以上している。ブルペンはかなりよくなったのであとは先発だけだ。
モニアック、ジャンプ一番!ホームランキャッチ!
4回裏にモニアックが左中間に上がったフライをフェンス前でジャンピングキャッチ!見事にホームランをもぎ取った。若手のこういうハッスルプレーはチームに勢いを与えるよね。逆転されたエンゼルスだったがまだまだ行けるとみんな思ったはずだ。
テキサスが連夜のエラーで1点プレゼント
6回表、1死1,2塁(2塁ランナーは大谷)。レンドーンがセカンドゴロでダブルプレーかと思われたが、送球が手につかないテキサスのショート・シーガーがお手玉。これを見た大谷はゆうゆうとホームインで1点差になる。昨日に続いて大事なところでエラーで1点をプレゼントしてもらった。流れはうちにあるぞ。
今日のハイライト、レンフローの逆転ツーラン
流れに乗ったのか続くレンフローがライトへ逆転のツーランホームランを叩き込んだ。なかなかチャンスで打てないと言われてきたレンフローだったが、今日は最高の場面で一発が出た。テキサスはエラーで気落ちしたところにホームランを打たれる。これってまさにこれまでエンゼルスが何度もやられてきたことだ。
ついにネビンが送りバントを命じる
7回表、ヒットと四球で無死1,2塁のチャンス。次打者ネトは1球目、2球目とバントを失敗したが、何と3球目もスリーバントした。見事に成功してついにエンゼルスは今シーズン初の送りバントを決めた。強攻策しかなかったネビンもついに送りバントを命じたのだ。結局得点にはならなかったが、こういう小技を絡める事は絶対に必要だ。これからも勝負所ではバントを使って欲しいと思う。
ネトは9回表に値千金のツーランホームランを放ち、差を3点に広げて勝利を大きくたぐり寄せた。
大谷2死から四球、盗塁、タイムリーで追加点
さらに9回2死から大谷が四球で出塁するとすかさず2塁へ盗塁を決めた。続くドルーリーがしぶとく三遊間を抜いてついに4点差とした。こういう最小の安打で点を取るスモールベースボールは実に懐かしいね。2000年代のマイクソーシア時代はこういう抜け目ない、効率の良い得点がエンゼルスの持ち味だったのだ。それがいつの間にか一発狙いのバッターばかりになって、スモールベースボールのチームカルチャーは失われ、エンゼルスは長期低迷の泥沼に入り込んだのだ。
ウェブはちょっと頼りない
9回4点差になったので、今日はエステベスを休ませられると思っていたら、8回から続投のウェブは9回裏いきなり先頭打者をストレートの四球で歩かせる。ひとつアウトを取ったが、次打者のピッチャーゴロでダブルプレーを焦ったウェブは2塁へ悪送球。試合終了のはずが一転して一発が出れば1点差になってしまう事態に。たまらずエンゼルスはエステベスを投入。エステベスは見事に火消ししてチームを勝利に導いたが、本当なら投げさせたくなかった。4点差もあってバタバタしてしまうウェブはあんまり信用しない方がいいと思う。
レンドーンが絶不調
この試合トラウトは休養したが、4番に入ったレンドーンは今日も5打数ノーヒット。6月6日に復帰後は22打数1安打、打率 .045と大スランプに陥っている。4番打者がこれでは辛いな。打順を落とすなど何らかの対策が必要と思われる。
大谷は5打席全てで出塁
絶好調の大谷は今日は本塁打こそ出なかったが、2打数2安打3四球と全打席で出塁して2得点、1盗塁。歩かせても2塁へ盗塁してしまう大谷は相手には恐怖だな。
野球が楽しそうな大谷
大谷がメジャーに来た2018年からずっとエンゼルスのベンチにいるのは大谷とトラウトだけになってしまった。今年は大谷とトラウトがベースを築いたチームに若手や新戦力も加わって、チーム全体で勝利を積み重ねている。昨日、今日の試合を見ていても首位独走のテキサスに全く見劣りしない堂々たる戦いぶりだ。
大谷はアメリカに来て以来、今が一番野球が楽しいのではないだろうか?世間は大谷はFAでドジャースだ、ヤンキースだと相変わらず雑音が多いが、やっぱり私はエンゼルス残留を確信したよ。実は大谷がエンゼルスと契約延長した時のスピーチ原稿(想定)も考えてある。そのうち公開しよう。
コメント
この勢いで明日、明後日、勝利してレンジャーズスイープ期待してます。それにしても去年迄のチームとは見違える戦い、まさかのスリーバント、ネビンどうしたんでしょうね!結果無得点でしたが、今後もこの様な緻密なプレー続けて欲しいものです。それにしてもレンドーンはヤル気有るのって感じ💦ヒットすら打ってくれる気がしないですね。後は、トラウトの復調。なんかチョット心配です。
けど大谷さん、こんなみんなと優勝目指したいんじゃないですか。キットそんな気がします。
これからも寸評更新楽しみにお待ちします。