チーム力分析 辛口寸評:マリナーズとエンゼルスの差は何なのか 繰り返される淡泊で状況を考えないバッティング フィリーズとの初戦に6対4で敗戦した。一時は2点リードしながらジオリトは決定的な本塁打を3本許し、11安打を放ちながら7安打のフィリーズに敗れた。 攻撃では5回表のオホッピーが象徴的だった。同点... 2023.08.29 チーム力分析辛口寸評
大谷選手 観戦記:走攻守で大谷躍動も、最後に悪夢が待っていた(動画あり) もう負けられないぞ トレードデッドラインまでに多くの選手を加入させてオールインしたが、ここ6試合は2勝4敗と波に乗れていない。ウォード、キャニング、アデルとさらに選手を失ってタイムリー欠乏症は深刻だ。ここを乗り切って何とか波に乗らないとポス... 2023.08.04 大谷選手試合結果辛口寸評
大谷選手 辛口寸評:移籍組が躍動、最強ブレーブスに完勝! メジャー最高勝率のブレーブスに挑戦! 移動日もなくトロントからアトランタに移動しての3連戦。ちなみにアメリカ人に「トロント&アトランタ」と言っても全く通じないと思う。トロントは「トラナ」、アトランタは「アトゥラーナ」と発音する。 ブレーブス... 2023.07.31 大谷選手試合結果辛口寸評
大谷選手 辛口寸評:スイープを回避!ギリギリ踏みとどまる いよいよ崖っぷち ワイルドカードを争うブルージェイズに2連敗。しかも昨日ウォードが死球でシーズン絶望となりまさに崖っぷちになった。スイープされては6ゲーム差に広がりポストシーズンが遠のく。今日は是が非でも負けられない一戦だ。特にウォードを失... 2023.07.31 大谷選手試合結果辛口寸評
大谷選手 辛口寸評:伝説のダブルヘッダーになるのか!大谷完封&2HR エンゼルスは買い手になり、オールイン! エンゼルスは今シーズンのコンテンダーになることを表明し、大谷のトレードは消滅、ホワイトソックスからジオリトとロペスを獲得してオールイン(全賭け)を決断!退路を断った戦いに突入する事となった。元々大谷の... 2023.07.27 大谷選手試合結果辛口寸評
大谷選手 辛口寸評:身震いした大谷35号から劇的サヨナラ勝ちへ ショックなアストロズ戦の敗戦から立ち直れるか 昨日の4点差を逆転されての敗戦はショックだった。その前の試合で6点差、3点差と二度も追いついた末のサヨナラ勝ち。普通ならあれでノっていけるはずなのに何も代わらないエンゼルスに愕然とした。 アスト... 2023.07.18 大谷選手試合結果辛口寸評
大谷選手 辛口寸評:カーショウの前に沈黙し、ドジャースに敗れる 上り調子のエンゼルスと調子の出ないドジャースとの2連戦の初戦 エンゼルスは今月上旬にアストロズに3連敗して以来、序盤からリードされるという試合がほとんどなく、敗れた試合も終盤までどっちに転ぶか分からないという試合がほとんどである。しかし6/... 2023.06.21 大谷選手試合結果辛口寸評
大谷選手 辛口寸評:前日のイヤな敗戦を吹き飛ばす大谷キング独走の24号! ネビンの油断が招いた逆転負けのダメージを払拭できるか 昨日は実に手痛い逆転負けだった。7回表で6点リード。しかも相手は10連敗中でまさか負けると思うだろうか?そこにネビン監督の油断が出た。ネビンはメジャー初昇格のコルトン・イングラムをテスト... 2023.06.19 大谷選手試合結果辛口寸評
大谷選手 辛口寸評:大谷4発大爆発の4連戦!チームは満身創痍も3勝目! ブルペンをまた入れ替え 昨日はハーゲット、デービッドソンが終盤打ち込まれ、接戦を落としてしまった。 デービッドソンはずっとパッとしない。昨年夏クローザーのライセル・イグレシアスとのトレードでブレーブスからジェシー・チャベスと一緒に獲得したの... 2023.06.16 大谷選手試合結果辛口寸評
大谷選手 辛口寸評:大谷はメジャーに来て今一番野球が楽しいだろう 昨日の驚異の粘り勝ちの勢いで首位テキサスに連勝と行きたいところだ。 先発は5回3失点がもはや定番に 先発のバリアは昨日のアンダーソンほどひどくはなかったが、味方が先制した直後の3回裏に三番ローに逆転ツーランを浴びるなど、ホームラン2本で3失... 2023.06.13 大谷選手試合結果辛口寸評